食体験「乾物ってどんなの?」(年長組)

今週、もうひとつの食育は「乾物」について。
給食やお家でもよく食べる、わかめや高野豆腐。
けれどお店で売っている形だけ見ると、とても食べられそうにありません。
いったいどうやってお料理しているんだろう?
・・ということで、今日はお水に浸した様子をみんなで観察してみました。
だんだん水を吸って大きくなるわかめ、膨れていく高野豆腐。
指でつんつん触ってみたり、その匂いを確かめてみたり。
みんなとても興味深そうに、楽しく学んでいました。
今週、もうひとつの食育は「乾物」について。
給食やお家でもよく食べる、わかめや高野豆腐。
けれどお店で売っている形だけ見ると、とても食べられそうにありません。
いったいどうやってお料理しているんだろう?
・・ということで、今日はお水に浸した様子をみんなで観察してみました。
だんだん水を吸って大きくなるわかめ、膨れていく高野豆腐。
指でつんつん触ってみたり、その匂いを確かめてみたり。
みんなとても興味深そうに、楽しく学んでいました。